Surfaceは、Microsoftが開発・販売しているハイブリッド型のコンピューター製品ラインの名称です。これらのデバイスは、タブレットとノートパソコンの機能を組み合わせ、Windowsシステムを搭載しています。そして、Surfaceを利用するユーザーにとって、画面録画が役立つ場面があるかもしれません。画面録画はチュートリアルの作成やプレゼンテーション、ゲームプレイの録画、トラブルシューティングに利用できるからです。この記事では、Surface上で利用可能な録画ツールを使って、画面を録画する方法について紹介します。

1.Surface内蔵の標準機能で画面録画

Surfaceの標準搭載されるシステムはWindowsのため、標準機能の「Snipping Tool」はあります。「Snipping Tool」は元々スクリーンショットのツールですが、Windows 11から撮影機能も増加しています。「Snipping Tool」を利用すればソフトをインストールしないで、ショットキーだけでSurface画面を録画できます。

以下は「Snipping Tool」を使って、サーフェスを画面録画する手順です。

1.検索バーに「Snipping Tool」と入力し、結果から選択します。

2.「ビデオ」アイコンを選択し、「新規」をクッリクします。そうすると、画面が暗くになって、記録したい画面の領域を選択できます。

「ビデオ」アイコンを選択

3.「スタート」を 選択して記録を開始します。完了したら、「録画を停止」をクッリクし、動画を保存できます。

「スタート」を 選択

TIPS

「Snipping Tool」の起動は[PrintScreen]キーまたは[Windows]+[Shift]+[S]キーで起動可能で、デスクトップ任意の領域を画像として保存できます。

2.オンラインでサーフェス を画面録画

Surfaceの標準搭載されるシステムはWindows 11以前の場合、「Snipping Tool」に撮影機能がないため、録画できません。この場合、インストール不要のオンラインツールが便利です。例えば、iTopオンライン画面録画サイトが挙げられます。iTopオンライン画面録画サイトは、登録不要で無料のオンラインPC画面録画ソフトです。WindowsでもMACでも利用でき、ウェブカメラにも対応しています。ワンクリックで画面を録画し、透かしなしに保存できます。このツールを使用すれば、簡単にSurfaceの画面を録画できます。

使い方を見ていきましょう。

① サーフェス上で録画したい画面をブラウザで開きます。iTopオンライン画面録画サイトの録画対象にチェックを入れます。

iTopオンライン画面録画サイト

② スクリーンとシステム音にチェックを入れ、「録画開始」をクリックします。録画したい画面を選択し、「共有」をクリックすると、録画が開始されます。

「共有」をクリックすると、録画が開始

以上が、iTop オンライン画面録画サイトを使用してSurfaceを録画する方法です。簡単ですが、制限もいくつかあります:

録画時間は10分以内

録画範囲を選択できません

ブラウザのみに対応しています

3.デスクトップソフトでサーフェス を画面録画

制限なしでSurfaceを画面録画したい場合、専門の画面録画ソフトがおすすめです。Windows向けの「iTop Screen Recorder」は、Windowsシステム搭載のSurfaceパソコンで利用可能です。録画範囲を選択可能で、指定範囲または全画面でSurfaceの画面を録画できます。Surfaceのデスクトップ画面だけでなく、再生中の動画やブラウザで閲覧している動画、ライブ配信、ゲームプレイ画面などもキャプチャできます。さらに、録画した動画は他の形式に変換することも可能です。

以下はiTop Screen RecorderでSurfaceを画面録画方法です。

ステップ1. PCに「iTop Screen Recorder」をインストールし、起動します。

ステップ2.サーフェス上で録画したい画面と録画範囲を選択してから、「REC」をクリックします。

録画範囲を選択し、「REC」をクリック

ステップ3.録画が終わったら、赤いボタンをクリックして、サーフェス上の録画を保存できます。

「停止」ボタンを押し、サーフェス上の録画を保存

TIPS

録画された動画が編集したい場合、「iTop Screen Recorder」内蔵の編集機能を利用し、直接編集可能です。

まとめ

以上はSurfaceで画面録画する方法です。全ての方法を紹介しましたので、自分の状況を合わせて、最適なツールを選びましょう。

もしこの記事がお役に立てましたら、SNSへ共有いただけると幸いです。