スマホ内の動画や写真を大きなモニターで再生したり、スマホゲームの画面をPCスクリーンに映してプレイしたりしたいときなど、ミラーリング機能は非常に便利です。そんなミラーリングについて方法をお探しの人へ、本記事では、無線と有線の両方の方法を取り扱ってミラーリング方法を詳しく解説します。

この記事を参考に、ぜひあなたに最適なミラーリング方法を見つけてみてください。

目次 [隠す]

ソフトを利用(無線)

スマホとPCをミラーリングするにはいくつかやり方があり、まずはPC向けのソフトを使ったミラーリングの手順を紹介します。

1. iTop Screen Recorderを利用(Windows向け)

iTop Screen Recorderは、画面録画と動画編集をオールインワンできる便利なソフトです。iTop Screen Recorderなら、iPhoneとPCのミラーリングもAndroidとPCのミラーリングも簡単にできます。

以下、詳しく手順を解説しましょう。

▪︎ iTop Screen RecorderでスマホとPCをミラーリングする

1. iTop Screen Recorderをインストールします。

2. ダウンロードが完了したらソフトを開いて「デバイス」のタブを開きます。

3.「iOS」と「Android」のOS選択画面が表示されるので、該当のものを選択してください。

お持ちのデバイスを選択

4. スマホOSを選択すると接続の手順を解説するガイドが開くので、まずはPCとスマホ両方が同じネットワーク上にあることを確認します。ガイドにある通り、iOSの場合はコントロールセンターを開いて、スクリーンが2枚重なったようなアイコンから進み「iTop Screen Recorder」を選択します。

Androidの場合は「開発者向けオプション」の画面を開いて各項目を有効にしたらQRコードを読み込んでください。

スマホと接続

5.「おめでとう!」という表示が出ればミラーリング開始です。PC画面上にスマホの画面が写っているのを確認できるでしょう。

ミラーリング開始

iTop Screen Recorderは、先述の通り画面録画や動画編集ができるソフトです。ミラーリングができたら、そのままスマホゲームや動画をソフトを使って録画することもできます。操作もシンプルでわかりやすいのでぜひ使ってみてください。

2. LetsViewを利用(macOS向け)

スマホとmacOSのPCをミラーリングしたい場合は、LetsViewを使うのがおすすめです。

LetsViewはミラーリング機能に特化した無料アプリで、使い方がシンプルで簡単にミラーリングできます。

▪︎ LetsViewでスマホとPCをミラーリングする

1. まずは、LetsViewをインストールします(https://letsview.com/download-letsview)。PCとスマホ両方でアプリをインストールしてください。

2. スマホとPCをミラーリングさせるために両方のデバイスが同じWi-Fiネットワーク上にあることを確認します。

3. PC上でLetsViewアプリを起動します。

スクリーン上には以下のような画面が表示されているはずです。

LetsViewアプリを起動

4. 今度はスマホのアプリを開いて「接続情報」の欄を参照して、ミラーリングさせたいデバイスを選択します。

ミラーリングさせたいデバイスを選択

TIPS

接続デバイスにミラーリングさせたいPCが表示されない場合は、PCアプリ内右下のQRコードをスマホのLetsVeiwアプリ内のカメラで読み込んで試してみてください。

5. デバイスを選択したら、スマホのコントロールセンターを開き、スクリーンが2つ重なっているアイコンから進んでLetsViewを選択してください。

ミラーリング機能を選択

LetsViewを選択

6. 接続が確立されると、スマホの画面がPCにミラーリングされます。

7. ミラーリングを終了するときは、LetsViewアプリで「接続解除」ボタンをタップするかアプリを閉じてください。

PCの内蔵機能でミラーリングする(無線)

スマホとPCをミラーリングするには、スマホやPC内蔵の機能を使う方法もあります。以下で詳しく紹介します。

1. WindowsとAndroidをミラーリングする方法

Windowsパソコンを持っていて、Andoroidスマホを使っている場合、パソコンがWindows 8.1以降ならMiracastを使って簡単にAndroidとPCのミラーリングができます。

1. Windows PCの画面右端の吹き出しのアイコンをクリックすると、パネルが出てくるので「接続」をクリックします。

2.「このPCへのプロジェクション」という画面が出たら、「許可した場合は、一部のWindowsとAndroidデバイスからこのPCに出力できます」という表示のところを「どこでも使える」に設定変更してください。

3. 今度はAndroidの方での操作で、設定アプリを開いて「スクリーンミラーリング」を開きます。

4. デバイス選択でWindowsのPCを選べばミラーリング開始です。

2. MacとiPhoneをミラーリングする方法

MacBookをお使いの場合は、AirPlayの機能を使うことで簡単にiPhoneとPCをミラーリングできます

1. iPhoneのコントロールセンターを開いて、スクリーンが2つ重なっているアイコンをタップ。

スクリーンが2つ重なっているアイコンをタップ

2. 画面ミラーリング用のデバイス選択画面でミラーリングさせたいMacBookを選択すれば、すぐにiPhoneの画面がMacBook上のスクリーンに表示されます。

MacBookを選択

iPhoneとPCのミラーリングを停止するには、iPhone上で再度コントロールセンターを呼び出して「ミラーリングを停止」をタップするか、PC画面の左上に出ている「X」をクリックすれば停止できます。

USB-CポートとHDMIケーブルを利用して映像出力(有線)

スマホとPCを有線でつないでミラーリングする方法もご紹介します。

ほとんどのAndroidスマホはタイプC規格なので、AndroidとPCをミラーリングしたい人にはこの方法が手軽かもしれません。

用意するのはHDMIケーブルです。USB-CからHDMIへ直接つなげるものもありますが、お持ちのHDMIケーブルがUSB-Cに対応していない場合は、USB-Cに変換するためのアダプターも必要です。

ケーブルが準備できたら、PCモニターのHDMI入力端子にケーブルを接続し、ケーブルのもう一方をAndroidスマホにつなぎます。有線の場合は、接続が安定して遅延が起こりにくいのが魅力です。このためマホゲームをPC画面上でプレイしたいときには特におすすめのミラーリング方法といえます。

ただし、すべてのAndroidスマホがケーブル接続での映像出力に対応しているわけではありません。スマホの発売時期やタイプによって異なるため、ミラーリングに対応している機種なのか確認して行ってください。

画面ミラーリングができない原因

記事の最後に、スマホとPCのミラーリングがうまくいかないときの対処法を項目別にまとめます。

1. デバイスが同一Wi-Fiに接続できない

スマホとPCをミラーリングするには、それぞれのデバイスが同じWi-Fiネットワーク上にある必要があります。

同じWi-Fiに機器を接続できない場合は、以下の点を確認してください。

1.ルーターの同時接続台数を超えていないか

2.機内モードになっていないか

3.別のネットワークが優先接続されていないか

ルーターの接続台数が超えているときは、他の機器の接続を中断するなどして調整してください。機内モードになっていてWi-Fi接続が切れている場合は機内モードを解除します。スマホが他のWi-Fiネットワークに接続されているときは、PCと同じネットワークに接続し直してください。

2. デバイスやソフトウェアが非対応

ケーブルを用いた有線接続でもスマホとPCのミラーリングがうまくいかない場合、そもそも使いたいデバイスがミラーリングに対応していない可能性があります。OSのバージョンが古いとミラーリング非対応な場合があるので、まずは自分のデバイスが対応しているのか確認してください。

ソフトウェアの使用であっても、ミラーリング機能を備えていない場合もあります。スペックをよく確認しましょう。

3. ケーブルに問題がある

一見問題なさそうなケーブルでも、中で破損していることもあります。他の機器でもうまく使えないのか試してみましょう。また、単純にケーブルが奥まで刺さっておらずうまく使えなかったということもあります。

それぞれのポートにきちんとケーブルが刺さっているかを確認するようにしてください。

まとめ

以上、スマホとPCのミラーリング方法について、無線と有線の方法を紹介しました。

無線での方法ならLetsViewアプリやスマホ内蔵機能を利用するやり方もありますが、ミラーリングして動画のキャプチャや録画もしたいと考えているのならiTop Screen Recorderですべての作業をこなせます。無料で使えるソフトなので、まずはその使い心地を試してみてはいかがでしょうか?