Radiko(ラジコ)はパソコンやスマホでどこでもラジオを楽しめるラジオサービスです。しかし、屋外などのWi-Fiが繋がらない場所では、パソコンで聴けなかったり、スマホだと携帯の通信データを使用してしまって月々の通信料が高くなってしまうのがネック。

そこで今回は、Radikoをいつでも制限なく楽しめるように、番組を録音する方法について解説していきます。

Radikoを録音できますか?

Radikoは利権関係の問題から録音する事が出来ません。また、録音に対するサポート等も行っていないため、別のアプリを介して録音する方法を問い合わせて教えてもらうようなことはできないでしょう。

Radikoでは録音できない代わりに「タイムフリー」機能が搭載されています。これは現在住んでいるエリアで7日前までに放送されていた番組に限り、遡って再生出来る機能です。ただし、この機能は「7日前より以前の番組は視聴できない」「再生可能時間は再生開始から24時間以内かつ3時間のみ」と制限があるため、いつでも自由に聞けるという訳ではありません。

録音自体は私的利用に留めるだけなら違法ではないため、別のソフトやアプリを使用する方法がおすすめです。ただし、スマホでの録音は事実上2台持っていないと現実的ではないため、録音可能なアプリを利用する事になります。

PCでRadikoを録音する方法

パソコンでRadikoの番組を録音するには、ボイスレコーダーソフトでRadikoの番組を録音する方法と、Radikoも配信しているサービスを利用する方法があります。それぞれ順に見ていきましょう。

・Windows標準の録音機能を使う

Radikoの録音をパソコンで行う方法として、Windowsの標準機能である「ボイスレコーダー」を使用するというものがあります。使い方も簡単な上に別途ソフトをダウンロードするような手間もないため、ソフト関係の知識に明るくない人におすすめの方法です。

ただし、Radikoを録音するためには録音デバイスである「ステレオミキサー」が搭載されていないといけません。特にノートパソコンは搭載されていない事もあるため、もしボイスレコーダーで録音できない場合は次に紹介するらじレコが便利でおすすめです。

使い方

1Radikoにアクセスして聴きたいラジオを選んで再生する

ラジオを再生する

2画面右下の検索ボックスで「ボイスレコーダー」を検索して起動する

3「マイクマーク」をクリックしてRadikoを録音

「マイクマーク」をクリックして録音

4ラジオが終了したら「停止ボタン」をクリックする

停止ボタンをクリック

・らじレコ

らじレコはPC用ソフトで、これ一本で視聴や録音、予約が完結します。Radikoにも対応しており、Radikoプレミアム会員になっていればアカウント連携によって全国のラジオ番組がエリアフリーで聴けるようになります。操作も難しくなく、タイムフリー録音も可能なため文句なしのおすすめソフトです。

使い方

1左側のメニューから「ラジオ局を探す」をクリック

「ラジオ局を探す」をクリック

2利用したいラジオサービスからRadikoをクリック

Radikoを選択

3好きなラジオ局をクリック

4番組欄の左側にある録音ボタンをクリック

録音ボタンをクリック

iPhoneでradikoを録音する方法

iPhoneでradikoを録音するにはiPhoneを2台持つ必要があるため、あまり現実的ではありません。そのため、 Radikoで放送されている番組と同じものを別のサービスでダウンロードするのが基本となります。では、代表的なアプリを2つほど見ていきましょう。

・らくらじ2

らくらじはRadikoと同じくラジオ番組を視聴出来るアプリで、配信されている番組は録音できます。Radikoで配信している番組がらくらじ2でも配信している事があるため、お気に入りの番組があれば検索してみましょう。同じ番組があればダウンロードしていつでも楽しめます。

また、らくらじ2と検索すると「どがらじ」という公式サイトがヒットするため、詳しい使い方などもすぐに分かります。

使い方

1らくらじ2を起動し、「探す」から好きな番組を探す

2番組の詳細画面で録音ボタンをタップ

iPhoneでらじらじ2を使用 出典:どがらじ

・Apple Podcast

Apple PodcastはAppleが提供しているラジオアプリです。国内外の様々なラジオ局の番組を配信しているため、Radikoで配信されている番組も数多く入っています。ただし、こちらもらくらじ2同様に必ずしも同じ番組が入っているとは限りませんのでご注意ください。

使い方

1検索して好きな番組探す

2好きなエピソード名を長押しして詳細画面に移行する

3「エピソードをダウンロードする」をタップ

PodcastでRadikoを録音 出典:Apple公式サイト

Androidでradikoを録音する方法

AndroidはiPhoneよりもRadikoを録音する手段が豊富ですが、iPhoneと同じく他のアプリから番組をダウンロードする方法が基本です。ここでは、AndroidでRadikoを録音する方法について見ていきましょう。

・ラジカッター(β)

ラジカッター(β)はRadikoの非公式再生アプリで、簡単に言うとRadikoのシステムを利用しつつ「番組の保存」が出来るアプリとなっています。アップデートもこまめに行っているので、不具合が放置されて使いづらいなんて事もないのがポイント。

使い方

1スタート画面下の「本棚アイコン」をタップ

「本棚アイコン」をタップ

2「虫眼鏡アイコン」から好きな番組を検索

番組を検索

3番組欄の右にあるDLアイコンをタップしてダウンロード

ダウンロードボタンを押す

・らくらじ2

iPhoneアプリの項目でも触れたらくらじ2ですが、Android版も存在します。使い勝手もiPhone版とさほど変わらないため、「Radiko以外で配信されているラジオ番組も聴きたい」という方はこちらを利用してみましょう。

使い方

1らくらじ2を起動し、「ラジコ」から好きな番組を探す

「ラジコ」から好きな番組を探す

2番組の詳細画面で録音ボタンをタップ

録音ボタンをタップ

Radiko録音について、法的な注意事項について

Radiko自体が録音機能を搭載していない以上、違法なのではないかと思ってしまいます。結論から先に言うと著作権法第30条により、「私的利用する分には違法に当たらない」と定められています。ただし、Radikoの規約違反ではあります。

これは少々ややこしい問題となりますが、基本的には「録音してもいいがインターネット上に公開するのは違法になる」という認識で問題ありません。また、録音した音声のせいでトラブルになった際、一切のサポートをしないという点も留意しておきましょう。

まとめ

パソコンでの録音は実用的ですが、スマホではRadiko以外のラジオサービスから同番組をダウンロードした方が確実です。また、インターネットで配布する事は違法ですので絶対にしないようにしましょう。